ちびっこ板前養成所

やんちゃboys3人子育て中!バタバタ日常の中でも出来るゆるっと食育♡

【子どもと出来る】板前夫のうどんつゆレシピ ~風邪でも美味しい~

こんにちは~( *´艸`)

食育アドバイザーのりんです♪

 

今回は板前夫に聞いた出汁から取るうどんつゆの作り方をご紹介します🌸

出汁がしっかり効いていて体調不良の時でも、するっと食べられます。

 

いつもは顆粒だしを使っているよ~という方はぜひ出汁から取ってみて下さい!

「ええ?なにこれ?美味しい!!!」

「お店みたい♡」

と感動しますよ(´▽`*) ← 過去の私(笑)

 

もちろん子どもと一緒に作れるし、出汁ってこうやって取るの?という学びにも💮

ポイントや、声掛け方法なども書いていくので、最後までお付き合いください('ω')ノ

 

材料

  • 出汁 → 水 1000ml・かつお節 30g
  •      昆布20~30g
  • 薄口しょうゆ 
  • みりん  

割合

出汁15: 薄口しょうゆ1:みりん1

例:出汁300ml・薄口しょうゆ20㏄・みりん20㏄

計算方法は【出汁の量÷15】

例の場合【300÷15=20】なのでしょうゆとみりんは20㏄になります。

とっても簡単なので、家族の人数に合わせて変えてみて下さいね♡

 

🌸あえて割合で書いています。

そうすると増やしたり減らしたりが簡単だそうです。

 

出汁の作り方

まずはかつお節と昆布を使った出汁の取り方から!

 

  1. 1000mlの水に昆布を入れる
  2. 沸騰の手前(小さい泡がぷつぷつ出てきたくらい)で火を止める
  3. 鰹節ざばぁーっと入れる
  4. 5分くらいしてザルでこす

これだけで完成です(´▽`*)

 

★子どもには昆布や鰹節を入れてもらってね!

その際に鰹節は何か・昆布の事を話しながらすると◎

「そんなのわからーん」「余裕ない!」って場合は

いい匂いだね~ お湯に入れたら色が変わったね

などなど。見たままの感想を言うだけでOK(^^♪

 

*出汁を取った鰹節や、昆布もふりかけなどにして食べられるので捨てないでね~

作り方は後日書いていこうかな☺

 

昆布は沸騰させるとアクが出るから沸騰手前で火を止めてね。

鰹節を入れる前に取り除いてもOK!

めんどくさい時はいれたままで(笑)

 

つゆの作り方

出汁が完成したら、あとは薄口しょうゆとみりんを入れて一瞬沸騰させるだけ!

 

調味料を入れるのは、もちろん子どものオシゴト☆

 

残りはうどんを入れて完成

うどんは冷凍うどんをお湯で戻せばOK.

 

そのままでも美味しいのはもちろんですが、卵やネギを入れてもよし!!

 

お揚げさんを入れてきつねうどんや天ぷらうどんにも合うしなんでも美味しい!

 

好きなうどんは何ですか( *´艸`)?

私は海老天うどん♡(笑)

 

いろいろアレンジしてみて下さいね(^_-)-☆

 

ちなみに、我が家はこのかつお節を使っています。

鰹節 業務用 粉 粉末 削り粉 450g × 3袋 だし 出汁 無添加 鰹節粉 かつお節粉 鹿児島 削り節 かつお節 かつおぶし まぐろ かつおだし 鰹だし 粉末だし ふりかけ カネニニシ 送料無料 プレゼント 贈答 ご飯のお供 枯れぶし お歳暮 ギフト 高齢者 子供 女性 常温 鹿児島

価格:4,391円
(2023/9/20 10:45時点)
感想(130件)

粉末なので、濾したりせずにそのままでもいい!

匂いもとても良く、リピーターです(笑)

 

基本的に和食料理には使えるのは当たり前で、そのままふりかけとして食べられるところが良い!

子どもの食の進みが悪い時もこれで食べてくれる(´▽`*)

本当にかつお節の味なので、ふりかけにするときは塩を少しいれるとさらに美味しいです♡

使い勝手も良く、長持ちするのでコスパも良い!

おススメです( *´艸`) 使ってみてね☆